シーズン2度目☆乗鞍岳BCスキー あきさんとご一緒しました♪ ◆乗鞍岳・のりくらだけ・長野県・標高約2,800mにて折り返し◆ 2010年5月1日(土) 《あきさんと二人》 【行動時… トラックバック:0 コメント:18 2010年05月03日 続きを読むread more
銀杏峰から部子山周回(山スキー) 辛いロングルートもみんなのおかげで最高に充実した一日でした♪ ◆銀杏峰・げなんぽ・福井県・1,441m◆ ◆部子山・へこさん・福井県・1,464m◆ 2010年3月20日(土) … トラックバック:0 コメント:14 2010年03月21日 続きを読むread more
銀杏峰山スキー☆ YAMADAさんに山スキーに連れていっていただきました♪ ◆銀杏峰・げなんぽ・福井県・1,441m◆ 2010年2月7日(日) 《YAMADAさんチーム6名+主人と私》 【行動時間 約5時間40分(休憩含む)… トラックバック:0 コメント:24 2010年02月10日 続きを読むread more
乗鞍岳BCスキー☆ 乗鞍岳ツアーコースを滑ってきました ◆乗鞍岳・のりくらだけ・長野県・標高2620メートル地点にて折り返し◆ 2010年1月11日(月) 《主人と二人》 【行動時間 約3時間50分(休憩含む)】 リフト終点(9:15… トラックバック:0 コメント:16 2010年01月14日 続きを読むread more
☆謹賀新年☆ あけましておめでとうございます。;+;☆ 新しい年がみなさまにとって佳き年でありますように 本年もどうぞよろしくおねがいします 元旦の早朝に予定してた初日の出三里山縦走(加多志波神社~花筐公園)は荒天のため断念 また違う日にチャレンジしたいです・・ … トラックバック:0 コメント:34 2010年01月01日 続きを読むread more
2009年思い出の山 ベスト10 今年もあと僅かとなりまた一年を振り返る時期になりました これまで百名山を意識した山の選択をしていたけど それもだんだんと遠方になっていくにつれ日帰りではなかなか難しく 今年は特に拘らず行きたいところ・登りたい山に集中しました その結果今年新しく登った百名山は「ゼロ」 けど同じ山をルートを変えて登るとまた新鮮な山… トラックバック:0 コメント:22 2009年12月24日 続きを読むread more
シーズン初滑り・立山BC 立山に今シーズン最初の山スキー(でも惨敗) ◆立山(一ノ越)・たてやま(いちのこし)・富山県・2,700m◆ 2009年11月29日(日) 《主人と二人》 【行動時間 約3時間(休憩含む)】… トラックバック:0 コメント:20 2009年12月02日 続きを読むread more
立山でBCスキー☆ 憧れの立山BCに行ってきました! ◆立山/一ノ越~御山谷~山崎カール・富山県◆ 2009年5月10日(日) 《単独》 【行動時間 約4時間20分】 室堂(8:50)―一ノ越(9:50)―御山谷滑降―一ノ越へ登り… トラックバック:0 コメント:20 2009年05月13日 続きを読むread more
家族でBCスキーツアー☆in天狗原 家族四人で山スキーにチャレンジ! ◆天狗原・てんぐっぱら・長野県・2,204m◆ 2009年3月21日(土) 《家族登山》 【行動時間 約3時間10分(休憩含む)】 ロープウェイ終点(9:50)―天狗原(11:20)… トラックバック:0 コメント:20 2009年03月25日 続きを読むread more
野伏ヶ岳へスノーハイキング♪ 寝坊で登頂断念・・でも楽しい山スキー♪ ◆野伏ヶ岳・のぶせがたけ・岐阜県・1,674m◆ 2009年3月15日(日) 《主人と二人》 【行動時間 約5時間(休憩含む)】 白山中居神社(8:30)―和… トラックバック:0 コメント:14 2009年03月18日 続きを読むread more
大日ヶ岳で初パウダー.。.:*・゚☆ さてそのお味は・・ ◆大日ヶ岳・だいにちがだけ・岐阜県・1,709m◆ 2009年2月22日(日) 《主人と二人》 【行動時間 約3時間50分(休憩含む)】 ゴンドラ終点(8:20)―大日… トラックバック:0 コメント:18 2009年02月25日 続きを読むread more
山スキーDebut☆in取立山 地元の取立山で山スキーデビュー!結果は・・ ◆取立山・とりたてやま・福井県・1,307m◆ 2009年2月11日(水) 《主人と二人》 【行動時間 約4時間10分(休憩含む)】 東山いこいの森登山口(7:15)―… トラックバック:0 コメント:18 2009年02月14日 続きを読むread more
山の道具 <山スキー②> 有給を取り平日の某山へ初山スキーに向かったけど現地は生憎の雨 雨の中のスキーほど楽しくないものはないって思ってる私はあっさり登山口撤退 せっかく取った有給なのになぁ・・ この後の予定をあれこれ考えながら移動していると知らず知らずのうちにある場所へ そこには私がこれまで経験したことの無いような「高く」「険しく」「キ… トラックバック:0 コメント:6 2009年02月10日 続きを読むread more
山の道具 <山スキー①> 初めてスキー靴を履いたのは18才の冬 華やかに賑わう今は閉鎖となった石川県白峰温泉スキー場が私のデビューゲレンデです リフトで登ったのはいいもののあの急斜面が怖くて滑りおりてこられず 恥ずかしそうにまたリフトで下山したのが懐かしい思い出です 昔から海より山が好きだった私 以降下手くそながらもスキーにはまった私は 長野… トラックバック:0 コメント:18 2009年01月25日 続きを読むread more