日野山ふたたび♪
今日も里山トレーニング・・
◆日野山・ひのさん・福井県・795m◆
2008年3月2日(日)
《主人と二人》
【行動時間 約3時間(休憩含む)】
中平吹登山口(13:15)―日野山(14:50)(15:15)―中平吹登山口(16:10)
日曜日の正午過ぎ
この後の予定も無いのでまた近くの山へ行くことにしました
たまには「何もしない」っていう「予定」も大事だと思うのだけれど
残念ながら性格上(?)それが出来ない私
時間は思い出すことは出来ても
絶対に後戻り出来ないって思うから
少しもじっとしてられないんです
ついこの前登ったばかりの山
やっぱり登山口に雪はありませんでした
今日はポカポカ春のような陽気
雪も少し溶けてしまったかなぁと思ったら・・
そんなことはありません
すぐにあたりは真っ白になりました
雪は前回より着実に増量中です☆
もう遅い時間なので多くの方とすれ違います
荷物を何も持たない長靴登山の人
ピッケルに12本アイゼンの重装備の人
カメラ命★の人・・
装備は人それぞれです
晴れているのに空はぼんやりと霞んでいます
黄砂のせいなんですね この翌日はほんと凄かったです~
やっかいな「春の使者」が今年もやってきました
(白山 荒島岳 部子山)
途中ですれ違った方から「昨年お会いしてますね」と声を掛けられました
ただでさえ人の顔を覚えるのが苦手な私
活動停止中だった頭をフル回転させてみますが・・
どうしても思い出せません やば・・(汗
「昨年3月の荒島岳で・・」
写真を撮ってさしあげた方でした
約一年前のほんの一瞬の出来事です
それを覚えていてくださるなんて本当に嬉しかったです 同時に私の記憶力の乏しさに反省・・
しばらくお話したあと
「じゃ、また・・」と言って別れました
「じゃ、また・・」
私の好きな言葉です
今日もあっという間の山登りでしたが
とても充実した一日でした
時間は限られているときほど
有効に使えるような気がします
◆日野山・ひのさん・福井県・795m◆
2008年3月2日(日)


【行動時間 約3時間(休憩含む)】
中平吹登山口(13:15)―日野山(14:50)(15:15)―中平吹登山口(16:10)
日曜日の正午過ぎ
この後の予定も無いのでまた近くの山へ行くことにしました
たまには「何もしない」っていう「予定」も大事だと思うのだけれど
残念ながら性格上(?)それが出来ない私
時間は思い出すことは出来ても
絶対に後戻り出来ないって思うから
少しもじっとしてられないんです
ついこの前登ったばかりの山
やっぱり登山口に雪はありませんでした
今日はポカポカ春のような陽気
雪も少し溶けてしまったかなぁと思ったら・・
そんなことはありません
すぐにあたりは真っ白になりました
雪は前回より着実に増量中です☆
もう遅い時間なので多くの方とすれ違います
荷物を何も持たない長靴登山の人
ピッケルに12本アイゼンの重装備の人
カメラ命★の人・・
装備は人それぞれです
晴れているのに空はぼんやりと霞んでいます
黄砂のせいなんですね この翌日はほんと凄かったです~
やっかいな「春の使者」が今年もやってきました
(白山 荒島岳 部子山)
途中ですれ違った方から「昨年お会いしてますね」と声を掛けられました
ただでさえ人の顔を覚えるのが苦手な私
活動停止中だった頭をフル回転させてみますが・・
どうしても思い出せません やば・・(汗
「昨年3月の荒島岳で・・」
写真を撮ってさしあげた方でした
約一年前のほんの一瞬の出来事です
それを覚えていてくださるなんて本当に嬉しかったです 同時に私の記憶力の乏しさに反省・・
しばらくお話したあと
「じゃ、また・・」と言って別れました
「じゃ、また・・」
私の好きな言葉です
今日もあっという間の山登りでしたが
とても充実した一日でした
時間は限られているときほど
有効に使えるような気がします